ブログ
まっちゃんブログ

A様邸新築工事④
2018-07-30
今年の夏は異常な暑さですね。
こんなに暑い夏は初めての経験です(@_@)
さておき…A様邸もいよいよ引渡しとなりました!
6畳間の和室に大工さんが製作した仏壇を設置させて頂きました。既製の仏壇とは違い味があります。
ケヤキの木はやっぱり良いですね^_^
今回は廻り縁をつけなかったのでスッキリした感じになりました。
工期:H30年4月下旬〜7月末
こんなに暑い夏は初めての経験です(@_@)
さておき…A様邸もいよいよ引渡しとなりました!
6畳間の和室に大工さんが製作した仏壇を設置させて頂きました。既製の仏壇とは違い味があります。
ケヤキの木はやっぱり良いですね^_^
今回は廻り縁をつけなかったのでスッキリした感じになりました。
工期:H30年4月下旬〜7月末

A様邸新築工事④
2018-06-14
今日は梅雨の中休みで、すがすがしい陽気になりました!
A様邸もどんどん出来上がり、今日はユニットバスを組み立てています。
組み立てているところは、一般の方は見る機会がないと思いますのでアップさせて頂きました!
リクシルのアライズという1616サイズのユニットバスです。
リクシルさんは最近では浴槽断熱が標準装備らしいです。ありがたい^_^
A様邸もどんどん出来上がり、今日はユニットバスを組み立てています。
組み立てているところは、一般の方は見る機会がないと思いますのでアップさせて頂きました!
リクシルのアライズという1616サイズのユニットバスです。
リクシルさんは最近では浴槽断熱が標準装備らしいです。ありがたい^_^

A様邸新築工事③
2018-06-06
山陰地方は昨日梅雨入りしました。
当分雨降りが続きそうです(>_<)
A様邸は外壁工事に入りました!
ニチハのサイディングを張っていますが、なかなか良いデザインです(^O^)
クリーム色はモナビストーンVフロー、黒色はボルブストーン調です。
足場を取る日が待ち遠しいです。
当分雨降りが続きそうです(>_<)
A様邸は外壁工事に入りました!
ニチハのサイディングを張っていますが、なかなか良いデザインです(^O^)
クリーム色はモナビストーンVフロー、黒色はボルブストーン調です。
足場を取る日が待ち遠しいです。

ショールーム巡り(タカラ)
2018-06-02
ラストはタカラスタンダードさんです。
実は…10年前に来て以来ほとんど来たことがありませんでした(>_<)
ホーローで古臭いイメージでなかなか足を向けることがありませんでした。
ところが、かなり…いや、素晴らしいレベルアップしてるじゃないですか!
キッチンは定番のホーローの扉のデザインも増え、さらにメラミン板の扉が(^O^)
タカラさん大変失礼しました(>_<)
これからはもっと足を運ぶようにしますm(._.)m
目からウロコの一日でした!
追伸
米子営業所のスタッフさんはレベル高いです!
実は…10年前に来て以来ほとんど来たことがありませんでした(>_<)
ホーローで古臭いイメージでなかなか足を向けることがありませんでした。
ところが、かなり…いや、素晴らしいレベルアップしてるじゃないですか!
キッチンは定番のホーローの扉のデザインも増え、さらにメラミン板の扉が(^O^)
タカラさん大変失礼しました(>_<)
これからはもっと足を運ぶようにしますm(._.)m
目からウロコの一日でした!
追伸
米子営業所のスタッフさんはレベル高いです!
